NEXs TOKYO

地域連携型スタートアップ支援プログラム

東京都

それゆけ!NEXs partners-私がスタートアップを応援する理由-

開催日時
2022.10.19 Wed
15:00 - 15:30
それゆけ!NEXs partners-私がスタートアップを応援する理由-

\NEXs Tokyoパートナー紹介番組 Vol.5!/
「それゆけ!NEXs partners」は、スタートアップの事業拡大・加速に欠かせないベンチャーキャピタル、メディア、大企業といったプレーヤー、また、通常の事業環境では出会うことが難しい全国各地の地方自治体、支援機関などの NEXs Tokyoパートナーをゲストとしてお招きし、スタートアップのための支援事業や取り組み、そして、それぞれのパートナーが"スタートアップを応援する理由 "をインタビューするオンラインコンテンツです🎤

今回のパートナーは、岐阜発!地域資源を活用した地方創生事業・ベンチャー創出や支援を展開するシンクタンク、株式会社OKB総研 地域活性化プロジェクト マネージングディレクター 大里 裕幸さん!OKB総研さんが、スタートアップ支援にかける熱い想いを深堀ります。
番組後半では、会員スタートアップから事前に集めたパートナーへのQ&Aにもお答えいただきます◎

✔︎ 地銀のシンクタンクであるOKB総研さんの取り組みに興味のある企業
✔︎ 岐阜を中心に愛知・三重・滋賀・東京・大阪でもフィールドを広げたいスタートアップ企業
✔︎ OKB総研さんと業務連携したいスタートアップ企業
当てはまった方は、ぜひご覧ください!

また、イベント中にはNEXs会員限定でFacebook liveのコメント欄よりゲストにご質問いただくことも可能です!ゲストへの質問やコメント、どしどしお待ちしています!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<概要>
■公開日時:10月19日(水)15:00〜15:30
※アーカイブは11月1日(火)〜配信予定
■主催:NEXs Tokyo
■料金:無料
■登壇:大里 裕幸(株式会社OKB総研 地域活性化プロジェクト マネージングディレクター)
■場所:Facebook live
配信はこちら(NEXs Tokyo会員FBグループ限定で視聴可能)
■プログラム
 ・ゲスト紹介
 ・NEXsパートナーのヒト・モノ・コト
 ・私がスタートアップを応援する理由
 ・会員スタートアップからのQ&A

ーーーーーーーーーーーーーーー

<ゲストプロフィール>
■ 大里 裕幸(株式会社OKB総研 地域活性化プロジェクト マネージングディレクター、株式会社大垣共立銀行 LOCAL共Co-PROJECT マネージングディレクター)
公的ファンド、まちづくり会社での副社長として経営関与、大手コンサルタント企業等を経験後、「事業創造」と「まちづくり」の視点で新たな地域イノベーションについて、地域インフラを担う地方銀行、地方鉄道会社にて地域軸での新規事業展開、大学特任教授として地域の古参インフラ組織から面での巻き込みをしながら推進している。具体的には新規事業創出に関する横断的なマネジメント、滞在型観光に向けて遊休不動産の利活用、公共交通はじめ地域データプラットフォームの構築など地域資源を活用した地方創生事業・ベンチャー創出や支援などを展開。
公式Web:https://www.okb-kri.jp/

<主催:NEXs Tokyo>
「NEXs Tokyo」は、国内外の広域展開に挑むスタートアップが、情報とヒューマンネットワークの集積地『東京』を経由し『次のステージ』に向かって、しっかりと事業を創出し、組成していくー。 そのサポートを、東京だけでなく全国各地が連携して実践する、まったく新しいかたちのスタートアップ支援事業です。 成長・連携の場としての『コミュニティ』と『モデル事業創出プログラム』という2つの特徴的な支援を提供します。

公式Web:https://nexstokyo.jp/
Facebook :https://www.facebook.com/NEXsTokyo
Twitter :https://twitter.com/NexsTokyo
YouTube: https://www.youtube.com/c/NEXsTokyo

コミュニティに参加する

NEXs Tokyoは「スタートアップ」と「パートナー企業・自治体等」とのマッチング支援を行っています。

詳しくはこちら