NEXs TOKYO

地域連携型スタートアップ支援プログラム

東京都

2024.12.25
パートナー

【関東経済産業局】多品種少量生産を強みとする皆様を対象とした「省力化促進セミナー」を開催します!

関東経済産業局では「多品種生産」、「少量生産」、「厳格な品質管理」といった特徴を持つ航空宇宙ものづくり業界でがんばる航空宇宙部品サプライヤーの皆様より、省力化に挑戦する現場カイゼンの取組や、各社ノウハウを活かし、開発した現場業務支援・DX化等のソリューション等について、ご紹介頂きます。

業務効率化・DX化を始めとする"省力化"に取り組みたい製造業者様のみならず、これら課題を抱える事業者様を支援する支援機関の皆様もぜひご参加ください(事前申込制)。

<開催概要>
○日時:令和7年1月27日(月)15:00~17:00
○形式:Microsoft Teams(オンラインのみ)
○対象:人手不足・業務効率化を課題としてもつ航空宇宙部品サプライヤー含むものづくり企業とこれら課題解決の支援を行う行政機関・支援機関等の皆様 等

     ※航空宇宙産業以外の業界の皆様のご参加もお待ちしています!

○主な内容(各講師・講演内容)
 ・株式会社マツモトセイコー 取締役 松本 知之 氏
  「私達にもできる省力化推進活動(仮)」
 ・株式会社エステック
  「受注状況の見える化 生産工程を自動作成 AIスケジューラの紹介」
 ・AeroEdge株式会社  執行役員CIO 徳永 昌宣 氏
  「中小企業の製造DXを一気に加速させる新たな選択肢」

 ※講演の最後には関東経済産業局より中堅・中小企業向け支援策をご紹介します。

○参加申込方法等の詳細(無料)
 https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/kouku_uchu/20241205_seminar.html
○お問い合わせ先
 関東経済産業局 産業部 製造産業課 航空宇宙自動車産業室 渡辺、吉岡
 電話:048-600-0282(直通)

コミュニティに参加する

NEXs Tokyoは「スタートアップ」と「パートナー企業・自治体等」とのマッチング支援を行っています。

詳しくはこちら