NEXs TOKYO

地域連携型スタートアップ支援プログラム

東京都

2025.07.16
パートナー

【(公財)東京都中小企業振興公社 】【7/23開催】TUSイベント「CO2排出量の「見える化」により脱炭素化を促進!アスエネ株式会社と行政の連携事例を紹介!」

東京都中小企業振興公社の主催するTOKYO UPGRADE SQUAREからのご案内です。
7月23日(水)に脱炭素分野における官民連携の取組をご紹介します。

2050年のカーボンニュートラル達成に向けて、脱炭素化は行政だけでなく、民間企業や金融機関、NPOなど、様々なステークホルダーが一丸となって取り組むべき共通の課題です。
今回ご登壇いただくアスエネ株式会社は、企業等の脱炭素経営を促進するため、事業活動に伴うCO2排出量の「見える化」から削減まで一気通貫したサービスを展開されています。
本イベントでは、神奈川県と連携協定を締結された取組や東京都環境公社の受託事業について、アスエネ株式会社の岩渕氏にセミナー形式でお話を伺います。
都道府県レベルでは全国初の取組なので、スタートアップ企業や行政職員をはじめ、官民連携や脱炭素の取組にご関心のある方のご参加をお待ちしております。

▼イベント概要▼
日時 2025.7.23 Wed  18:00-19:00
会場 オンライン(Zoomウェビナー)
対象 官民連携や脱炭素に興味のあるスタートアップ、行政機関・自治体、企業、NPO、メディア等
参加費 無料
主催 (公財)東京都中小企業振興公社
イベント内容
18:00 - 18:05 オープニング
18:05 - 18:30 ご講演(アスエネ株式会社・岩渕様)
18:30 - 18:55 ディスカッション、Q&A
18:55 - 19:00 公社助成金紹介(TOKYO戦略的イノベーション促進事業)
19:00 -   クロージング

▼お申込みはこちらから▼
https://upgrade-square.jp/event/comfirm/301

▼登壇者▼
アスエネ株式会社
アスエネ事業部 営業本部・事業企画部 マネージャー
岩渕 圭佑

2024年4月より営業部門の責任者に従事。
現在は、営業組織を統括し、大手電機メーカーの導入等、幅広く顧客や自治体の支援を進めている。

▼お問い合わせはこちら▼
TOKYO UPGRADE SQUARE運営事務局
tokyo.upgrade.square_jimukyoku@tohmatsu.co.jp

コミュニティに参加する

NEXs Tokyoは「スタートアップ」と「パートナー企業・自治体等」とのマッチング支援を行っています。

詳しくはこちら