NEXs TOKYO

地域連携型スタートアップ支援プログラム

東京都

岡田 博紀
食の未来ファンド(kemuri ventures)
代表パートナー

岡田 博紀

  • 投資家

早稲田大学(法学部)卒、新卒でジャフコに入社にベンチャー投資のスタンダードを学ぶ。その後、三菱商事(生活産業グループIT投資部門)で、ベンチャー投資(CVC)に従事。モバイルアプリ開発のソケッツ社で、事業開発(プレIPO期)を担当。2003年 食ビジネスで起業し、レストラン「kemuri神楽坂」初代店長として2年間現場に立ち、繁盛店に育てる。2012年 香港法人と上海法人(独資)を法定代表人として起業。レストラン「kemuri上海」で中国市場に挑戦(2016年に上海法人を売却)。帰国後、ぐるなび社でレストランテック向けベンチャー投資部門(CVC)新設、責任者としてCVC部門を統括。その後、丸井グループで、ベンチャー投資(CVC)やファンドLP出資。
2020年 kemuri ventures(VC)起業。ビジネス書の著者「ビジネスで大切なことはみんなレストランで教わった」。

支援可能領域

得意領域:FoodTech、FinTech
得意ステージ:アーリーステージ(時価総額10億円程度)
支援内容:スタートアップ起業家向け⇒4社起業経験に基づくメンタリング、大手事業会社向け⇒新規事業開発と直接投資のサポート

コミュニティに参加する

NEXs Tokyoは「スタートアップ」と「パートナー企業・自治体等」とのマッチング支援を行っています。

詳しくはこちら