【配信】Partner's Pitch ~スタートアップ育成/支援を通じた次世代まちづくりプロジェクト「STARTUP CITY SAPPORO」〜
- 開催日時
-
2020.07.30 Thu13:55 - 13:55

「NEXs Tokyo Partner’s Pitch」はスタートアップと共に社会変革を目指すNEXs Tokyoパートナーを、具体的な取り組みと共にご紹介する番組です。スタートアップへの参画機会の提供や、支援/育成事業を実施している様々なパートナーをファシリテーターとの対談形式でお届けします! 今回は札幌市 経済観光局 産業振興部の阿部正明さん、STARTUP CITY SAPPORO 事務局の藤間恭平さんをゲストに迎え、スタートアップの育成・支援を通じた次世代まちづくりプロジェクト「STARTUP CITY SAPPORO」について詳しくお伺いします◎ <ゲストプロフィール> 阿部正明(札幌市 経済観光局 産業振興部 IT・イノベーション課 スタートアップ推進担当係長) 2004年札幌市役所入庁。入庁後、観光振興、経済振興に長く携わり、観光振興では、さっぽろ雪まつりやビアガーデンなどの観光イベントの企画・運営に従事。2017年から現職。新たな産業の創出を目指すコンベンション「NoMaps」に携わりながら、札幌におけるスタートアップ支援事業を立ち上げ。札幌生まれ札幌育ちの純粋の道産子です。 藤間恭平(STARTUP CITY SAPPORO 事務局(株式会社D2Garage)) 2008年北海道新聞社入社。入社後、新聞広告を活用したプロモーション、北海道ブランドの海外プロモーションなどを担当後、デジタルガレージ(DG)に出向。アクセラレータープログラム「Open Network Lab(Onlab)」に携わった後、18年に Onlab地方展開第1号となる「Open Network Lab HOKKAIDO」の立ち上げに参画し、これまで10社のスタートアップ育成を支援。以後、19年にSTARTUP CITY SAPPORO事務局、20年に北海道最大のインキュベーション施設「SAPPORO Incubation Hub DRIVE」を開設。北海道から世界に羽ばたくスタートアップを生み出すべく日々爆走中。 ◆ファシリテーター:和田早矢(NEXs Tokyoコミュニティマネージャー) ◆時間:約30分 ◆内容: ・オープニング:ゲスト紹介 ・地域/企業紹介・取り組み紹介 ・ファシリテーターから質疑応答 ・スタートアップへのメッセージ