Saola 上尾透眞「国籍を超え誰もが日本で学び活躍できる未来」
- 開催日時
-
2020.12.09 Wed03:32 - 03:32

下記「PROGRAM」欄より配信がご覧いただけます。
「visioning voice」は、国内外の広域展開に挑むスタートアップが次のステージに向かって羽ばたくために、サポートをしてくれる人やファンと繋がることができる番組。"あなたの欲しい未来は?"をテーマに、起業家の想いや夢、そこから見えてくる人柄や魅力を広く発信することで、長く続く関係や仲間を増やすことを目指しています。
今回のゲストは、株式会社Saola 代表取締役の上尾透眞さんをお呼びして、熱いvisionを深堀ります🎤
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<概要>
■配信日時:12月9日(水)〜
■料金:無料
■登壇:上尾 透眞(株式会社Saola 代表取締役)
■プログラム
ゲスト自己紹介/事業紹介
メイントーク
・起業ストーリー
・あなたの欲しい未来は?
エンディング
・未来への展望について
<登壇者プロフィール>
株式会社Saola 代表取締役 上尾 透眞(あがりお とうま)
1998年4月生まれ。立教大学 経営学部在学中。高校時代から4年間飲食店でアルバイトをはじめ東南アジアの多くの人々と共に仕事をする。NPO法人UMINARIにてHead of Business Developmentを務め、国連環境計画の受託事業を担当するなどソーシャルイノベーションに関わる。前職 Deloitte Tohmatsu Venture Support(インターン)では主にベンチャー企業と大企業の協業を生み出す支援を行う。
現、株式会社Saola 代表取締役CEO。ベトナムフェスティバル実行委員会。
株式会社Saola 公式HP:https://saola.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<主催:NEXsTokyo>
「NEXs Tokyo」は、国内外の広域展開に挑むスタートアップが、情報とヒューマンネットワークの集積地『東京』を経由し『次のステージ』に向かって、しっかりと事業を創出し、組成していくー。そのサポートを、東京だけでなく全国各地が連携して実践する、まったく新しいかたちのスタートアップ支援事業です。成長・連携の場としての『コミュニティ』と『モデル事業創出プログラム』という2つの特徴的な支援を提供します。
NEXs Tokyo 公式WEB:http://nexstokyo.jp/
NEXs Tokyoオンラインサロン:https://nexstokyo.jp/onlinesalon/
NEXs Tokyo FB :https://www.facebook.com/NEXsTokyo
NEXs Tokyo Twitter :https://twitter.com/NexsTokyo
「visioning voice」は、国内外の広域展開に挑むスタートアップが次のステージに向かって羽ばたくために、サポートをしてくれる人やファンと繋がることができる番組。"あなたの欲しい未来は?"をテーマに、起業家の想いや夢、そこから見えてくる人柄や魅力を広く発信することで、長く続く関係や仲間を増やすことを目指しています。
今回のゲストは、株式会社Saola 代表取締役の上尾透眞さんをお呼びして、熱いvisionを深堀ります🎤
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<概要>
■配信日時:12月9日(水)〜
■料金:無料
■登壇:上尾 透眞(株式会社Saola 代表取締役)
■プログラム
ゲスト自己紹介/事業紹介
メイントーク
・起業ストーリー
・あなたの欲しい未来は?
エンディング
・未来への展望について
<登壇者プロフィール>
株式会社Saola 代表取締役 上尾 透眞(あがりお とうま)
1998年4月生まれ。立教大学 経営学部在学中。高校時代から4年間飲食店でアルバイトをはじめ東南アジアの多くの人々と共に仕事をする。NPO法人UMINARIにてHead of Business Developmentを務め、国連環境計画の受託事業を担当するなどソーシャルイノベーションに関わる。前職 Deloitte Tohmatsu Venture Support(インターン)では主にベンチャー企業と大企業の協業を生み出す支援を行う。
現、株式会社Saola 代表取締役CEO。ベトナムフェスティバル実行委員会。
株式会社Saola 公式HP:https://saola.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<主催:NEXsTokyo>
「NEXs Tokyo」は、国内外の広域展開に挑むスタートアップが、情報とヒューマンネットワークの集積地『東京』を経由し『次のステージ』に向かって、しっかりと事業を創出し、組成していくー。そのサポートを、東京だけでなく全国各地が連携して実践する、まったく新しいかたちのスタートアップ支援事業です。成長・連携の場としての『コミュニティ』と『モデル事業創出プログラム』という2つの特徴的な支援を提供します。
NEXs Tokyo 公式WEB:http://nexstokyo.jp/
NEXs Tokyoオンラインサロン:https://nexstokyo.jp/onlinesalon/
NEXs Tokyo FB :https://www.facebook.com/NEXsTokyo
NEXs Tokyo Twitter :https://twitter.com/NexsTokyo