NEXs TOKYO

地域連携型スタートアップ支援プログラム

東京都

一般向け

【2月25日(火)現地開催】NEXs Tokyo一般開放DAY!パナソニックから学ぶ「新規事業開発担当者とスタートアップとの向き合い方」

開催日時
2025.02.25 Tue
14:00 - 15:30

NEXs Tokyo事務局です。
2月25日(火)開催の一般開放DAYについてご案内いたします。
NEXsに興味がある方はどなたでも参加できますので、ぜひ下記URLからお申し込みください。

【イベント概要】
日系の大手メーカーパナソニックにて新規事業開発や社内のイノベーション創出に従事してきた宮島氏から、大企業における新規事業開発とスタートアップとの向き合い方について語っていただきます。また、実際にメーカーとスタートアップが協業をする際に、スタートアップのCTO目線で留意すべき事やコツを共有いただきます。
大企業のキーパーソンと出会うためにはスタートアップは何をすべきか、その動き方についても、宮島氏からアドバイスを得られる機会となっております。

①メインターゲット:スタートアップ・大企業の新規事業担当者
②目的:大企業メーカーとスタートアップが協業する際の知見と、大企業のイノベーションキーパーソンとの出会い方を共有する
③訴求ポイント:大企業メーカーのオープンイノベーション担当者から直接協業の極意を学ぶことができる

【その他】
※当日は22時まで施設を開放しております。当日お会いできることを心より楽しみにしております。

●一般開放DAYについて
毎月第2火曜日、第4火曜日に非会員の方も含めNEXs Tokyoを見学・利用できる一般開放DAYを開催しております。様々な方がご参加されると思いますので、この機会にお繋がりを増やしていただければと思います!

イベントは終了しました

開催日時 2月25日(火)14:00~15:30
開催場所 NEXs Tokyo 現地
スケジュール 14:00~14:05 イベント趣旨説明
14:05~14:50 トークセッション
14:50~14:55 事務局からのご案内
14:55~15:30 ネットワーキングタイム ※終了後、名刺交換等可能
申し込み方法 下記フォームをご提出ください。(所要時間2分)
https://forms.gle/YNtEuFB86dXqbSXM8

イベントは終了しました

登壇者

宮島 勇也様
パナソニックホールディングス株式会社

生産技術者としてパナソニックに入社したが、出る杭打たれて挫折、従順な部下を演じるも、我慢できずに「趣味でイノベーションします」というと自由に動き出すぎる杭となる。その後は趣味や有志と言い、新規事業提案や課題解決型のコミュニティーを多数設立、宇宙事業開発まで行う。

パナソニックは、家電製品(テレビ、冷蔵庫、洗濯機など)、自動車関連部品(バッテリー、エレクトロニクス)、住宅関連機器(太陽電池、エアコン、キッチン機器)、業務用ソリューション(B2B向けの技術・サービス)の提供を行い、高品質な製品とテクノロジーの革新、世界中で幅広い分野での生活の質を向上させることを目指しています。

イベントは終了しました

コミュニティに参加する

NEXs Tokyoは「スタートアップ」と「パートナー企業・自治体等」とのマッチング支援を行っています。

詳しくはこちら