NEXs TOKYO

地域連携型スタートアップ支援プログラム

東京都

スタートアップ向け

【オンライン】それゆけ!NEXs Partners -私がスタートアップを応援する理由 #34- / 株式会社ストライク

開催日時
2025.03.11 Tue
17:00 - 17:30

\NEXs Tokyoパートナー紹介番組 Vol.34!/
「それゆけ!NEXs Partners」は、スタートアップの事業拡大・加速に欠かせないベンチャーキャピタル、メディア、大企業といったプレーヤー、また、通常の事業環境では出会うことが難しい全国各地の地方自治体、支援機関などのNEXs Tokyoパートナーをゲストとしてお招きし、スタートアップのための支援事業や取り組み、そして、それぞれのパートナーが"スタートアップを応援する理由"をインタビューするオンラインコンテンツです🎙

今回のパートナーは、株式会社ストライク イノベーション支援室 アドバイザー 舩津 朗さん!舩津さんがスタートアップ支援にかける熱い想いを深堀ります。
番組後半では、スタートアップ会員から事前に集めたパートナーへのQ&Aにもお答えいただきます◎

✔︎M&A(事業売却、事業買収)に関心があるスタートアップ
✔︎事業を成長させる手段としてM&Aを検討している企業
✔︎ストライクのスタートアップ支援内容や強みを知りたい方

当てはまった方は、ぜひご覧ください!

また、番組中にはFacebook Liveのコメント欄よりゲストにご質問いただくことも可能です。ゲストへの質問やコメント、どしどしお待ちしています!

イベントは終了しました

配信概要

配信日時 2025年3月11日(火) 17:00〜17:30
※アーカイブは約2週間後配信予定
場所 Facebook Live(NEXs Tokyoの公式Facebookから生配信)
https://fb.me/e/82rFWEr7X
料金 無料
ゲスト 舩津 朗
株式会社ストライク イノベーション支援室 アドバイザー
プログラム ・ゲスト紹介
・NEXs パートナーのヒト・モノ・コト
・私がスタートアップを応援する理由
・スタートアップ会員からのQ&A

主催:NEXs Tokyo

「NEXs Tokyo」は、国内外の広域展開に挑むスタートアップが、情報とヒューマンネットワークの集積地『東京』を経由し『次のステージ』に向かって、しっかりと事業を創出し、組成していくー。 そのサポートを、東京だけでなく全国各地が連携して実践する、まったく新しいかたちのスタートアップ支援事業です。 成長・連携の場としての『コミュニティ』と『モデル事業創出プログラム』という2つの特徴的な支援を提供します。

公式WEB:https://www.nexstokyo.metro.tokyo.lg.jp/
Facebook :https://www.facebook.com/NEXsTokyo
YouTube:https://www.youtube.com/c/NEXsTokyo

イベントは終了しました

登壇者

ゲスト

舩津 朗
株式会社ストライク イノベーション支援室 アドバイザー

■舩津 朗 / 株式会社ストライク イノベーション支援室 アドバイザー
新卒で入社した大手BPO会社にて法人営業に従事。スタートアップのCS、IS部門の構築や、スタートアップとの事業開発に関わる。ストライク入社後は、スタートアップのM&A支援に加えて、オープンイノベーション促進の一環として、月例イベントの立ち上げを実施。​
・公式WEB:https://www.sventurelab.com/

パーソナリティ

閏野 綾
NEXs Tokyoコミュニティスタッフ

鹿児島県出身。広告業界の企画営業を経験後、芸能マネージャーとして面接・研修・人材育成を担当。そのほか、イベント企画運営・撮影・ライティング・バックオフィス・飲食店店長など経験した業務は多岐にわたる。
これまでの経験を活かしより人の役に立ちたいと思い、2020年よりjoin。番組MCやイベント企画などを担当。一人ひとりとの関わりを大切に、より良いコミュニティづくりに努めている。アートや地域が好き。

イベントは終了しました

コミュニティに参加する

NEXs Tokyoは「スタートアップ」と「パートナー企業・自治体等」とのマッチング支援を行っています。

詳しくはこちら