【3月27日(木)現地開催】NEXs Tokyo一般開放DAY!自治体・金融機関の担当者が語る「官民協働で行うスタートアップ支援の現状と活用方法」
- 開催日時
-
2025.03.27 Thu14:00 - 15:30
v1-1200.png)
NEXs Tokyo事務局です。
3月27日(木)開催の一般開放DAYについてご案内いたします。
NEXsに興味がある方はどなたでも参加できますので、ぜひ下記URLからお申し込みください。
【イベント概要】
「官民協働で行うスタートアップ支援」をテーマに、金融機関が手掛けるスタートアップ支援施設の担当および地方自治体職員をお招きし、官民挙げて取組むスタートアップ支援の目的やあり方、スタートアップ視点での活用方法などについて、NEXs事務局のモデレーターも交えて対談を実施します。
当日は、起業家等の事業創出を支援するため、コワーキング、イベントスペース、造形機器等を備えた会員向けシェアスペース兼コミュニティ「FUSE」の運営や、スタートアップへの投資を行う、浜松いわた信金より寺田様。NTTグリーン&フードのエビ養殖陸上プラント建設を通した地場産業の活性化等、官民協働に取り組む磐田市より和田様に登壇いただきます。
■トークテーマ
1.官民協働で行うスタートアップ支援の現状
2.スタートアップとの協業・連携の目指す姿
3.スタートアップに求めること、今後の取り組み
当日は一般開放DAYとして、NEXs Tokyoを開放しております。様々な方と交流できるチャンスですので、NEXs Tokyoへご来場ください。(当日は22時まで施設を開放しております)
皆さまにお会いできることを心より楽しみにしております。
●一般開放DAYについて
非会員の方も含めNEXs Tokyoを見学・利用できる一般開放DAYを開催しております。様々な方がご参加されると思いますので、この機会にお繋がりを増やしていただければと思います!
開催日時 | 3月27日(木)14:00~15:30 |
---|---|
開催場所 | NEXs Tokyo |
スケジュール | (13:30~受付開始) 14:00~15:10 FUSE×磐田市のトークセッション 15:10~15:30 ネットワーキング ※終了後、名刺交換等可能 |
申込方法 | 下記フォームよりお申し込みください。(所要時間2分程度) https://forms.gle/veBrwTwsJfkjUKoz7 |
登壇者

- 寺田 賢人 氏
- 起業家支援拠点 FUSE/浜松いわた信用金庫 ソリューション支援部 新産業創造室 副調査役
2003年入社。2019年にスタンフォード大学アメリカ・アジア技術経営センター客員研究員となる。2021年浜松市デジタルスマートシティ推進事業本部へ出向。2022年起業家支援拠点 FUSEへ異動

- 和田 裕 氏
- 磐田市 経済産業部 産業政策課 産業振興グループ 副主任
4年間、民間の物流倉庫のSEや現場管理を経験し、2015年に磐田市役所へ転職。入庁後、地域振興部門で自治会の運営・補助金支援事務や交流センター等の施設運営・人事労務、30歳の大同窓会運営事務局、上下水道部門に異動後は、水道施設の維持管理や上下水の水質管理等を経験、2023年より産業政策課に異動し、市内企業支援を行いながら、ふるさと納税事務担当など、幅広い業務を経験。
今年度より首都圏連携担当として、地方の課題を発信するために、市内外問わず様々な企業へ訪問しおせっかいを焼いている