NEXs TOKYO

地域連携型スタートアップ支援プログラム

東京都

一般向け

【6/16 (月)現地開催】「スタートアップ×企業のオープンイノベーション」 ースタートアップと企業が共に成長するための連携戦略ー セミナー・ピッチイベント(NEXs Tokyo一般開放DAY)

開催日時
2025.06.16 Mon
14:30 - 16:30

6月16日(月)に一般開放DAYを開催いたします。
今回の一般開放DAYはセミナー+スタートアップピッチの二部構成で事業連携のヒントと出会いの場をお届けします!
本イベントでは、スタートアップと中堅・中小企業や大手企業との事業連携の加速を目指しております。
NEXsに興味がある方はどなたでも参加できますので、ぜひ下記URLからお申し込みください。

【第一部】  「スタートアップと企業とのオープンイノベーション」をテーマとしたセミナーを開催。
「スタートアップと企業とのオープンイノベーション」をテーマに、株式会社フツパー様をお招きし、中堅企業・大手企業との連携事例と通して、成功の秘訣やオープンイノベーションを進める上でのポイント、スタートアップ側・企業側が持つスタンスなどについて、セミナーを実施します。

【第二部】  「DX」をテーマとしたスタートアップピッチを開催。
登壇スタートアップが、中堅・中小企業や大手企業が抱える課題(例:人材不足、DX化など)に対して、自社のソリューションをピッチ形式で紹介します。ピッチ後のネットワーキングタイムでは、登壇企業との交流や、参加者同士のマッチングのきっかけづくりの場としてご活用ください。

NEXsスタートアップ会員の事業をより深く知っていただける機会にできればと思いますので奮ってご参加ください!(NEXs会員以外のご参加も大歓迎です!)

イベントは終了しました

開催日時 6月16日(月)
14:30~16:30
開催場所 NEXs Tokyo
スケジュール 14:30~15:00 内覧ツアー(14:15~受付開始)
15:00~15:40 第一部:セミナー
15:40~16:10 第二部:ピッチイベント
16:10~16:15 事務局連絡
16:15~16:30 意見交換・ネットワーキング
※終了後、名刺交換等のミートアップ
申し込み方法 下記フォームをご提出ください。(所要時間1分)
https://forms.gle/c35tE1u2DpXGYjT8A

毎月第2・4火曜日に非会員の方も含めNEXs Tokyoを見学・利用できる一般開放DAYを開催しております。様々な方がご参加されると思いますので、この機会にお繋がりを増やしていただければと思います。(今回は例外的に第3月曜日の開催となります。)

※当日は22時まで施設を開放しております。ピッチイベント終了後は、ミートアップも実施いたします。内覧ツアーやミートアップのみご参加を希望される場合も、上記フォームよりお申し込みください。

イベントは終了しました

登壇者

セミナー登壇会社

株式会社フツパー

2020年に大阪で創業し、製造業を中心に現場課題を解決するAIサービスを提供。”使い倒してなんぼの現場主義AI”をモットーに、創業以来3,000社以上の現場を訪問し、1000件以上のAI検証・開発の実績があり、実業務に即したAIを導入。外観検査AIや人員配置最適化AIをはじめ、LLM(大規模言語モデル)やRAG(検索拡張生成)を活用したデータ分析・ナレッジ共有の高度化にも取り組んでいる。
https://hutzper.com/

登壇スタートアップ

ビットクォーク株式会社

産総研とNECにルーツがある、カーブアウトで出来たスタートアップです。 製造業・物流業向けに、日々使い出来るシミュレーション・最適化を行うSaaSである「assimee」を提供しています。人員数・人員配置や、在庫、AGV台数、生産ラインの稼働率などパラメータを最適化することが出来ます。このようなシミュレーションをノーコードでUIUX良く実現出来るところが特徴です。
https://bit-quark.com/

フィールドクロス株式会社

当社は産業向けウェアラブル、専用クラウドサービス、コンサルティングを軸に、現場の課題解決に特化した多様なDXソリューション(製品・サービス)を提供します。ハンズフリー作業支援や遠隔サポート、データ収集などを通じ、現場作業の効率化や人材不足、技能継承といった課題解決に貢献します。
https://www.fieldx.co.jp/

イベントは終了しました

コミュニティに参加する

NEXs Tokyoは「スタートアップ」と「パートナー企業・自治体等」とのマッチング支援を行っています。

詳しくはこちら