【7/15(火)現地開催】KDDI・南海電鉄登壇!CVC×スタートアップ協業最前線(NEXs Tokyo一般開放DAY)
- 開催日時
-
2025.07.15 Tue18:30 - 20:30
7月15日(火)に一般開放DAYを開催いたします。
今回の一般開放DAYは「CVCとスタートアップの協業におけるポイント」をテーマに開催します。
事業会社のコーポレートベンチャリング最適化に向けた総合アドバイザリー事業を手掛ける、株式会社XSprout様との共催イベントとしてお送りします。
当日は、KDDI株式会社と南海電気鉄道株式会社、フェーズの異なる2社のCVC担当者様にご登壇いただきます。
意思決定プロセスや自社アセット活用の実態等、CVC運営の裏側や、スタートアップとの関係づくりのポイント等をテーマにトークセッションを行います。
また、モデレーターは株式会社XSprout 代表取締役の松本氏が務めます。
NEXs会員以外のご参加も大歓迎ですので、是非お越しください。
開催日 | 2025年7月15日(火) |
---|---|
開催場所 | NEXs Tokyo |
スケジュール予定 | 18:30~19:00 内覧ツアー(18:15~受付開始) 19:00~20:05 イベント ・CVC2社によるピッチ ・トークセッション:CVC運営の裏側、スタートアップとの関係づくりのポイント等 ・Q&A 20:05~20:10 事務局連絡 20:10~20:30 意見交換・ネットワーキング ※終了後、名刺交換等のミートアップ |
申込方法 | 下記フォームをご提出ください。(所要時間1分) https://forms.gle/z6XgHqaxkXsg4eNn8 |
毎月第2・4火曜日に非会員の方も含めNEXs Tokyoを見学・利用できる一般開放DAYを開催しております。様々な方がご参加されると思いますので、この機会にお繋がりを増やしていただければと思います。
※当日は22時まで施設を開放しております。ピッチイベント終了後は、ミートアップも実施いたします。内覧ツアーやミートアップのみご参加を希望される場合も、上記フォームよりお申し込みください。
登壇者

- 金山 亜衣 氏
- KDDI株式会社 オープンイノベーション推進本部 BI推進部グループリーダー
IT系メガベンチャーの新規事業担当を経て、2014年KDDI入社。
その後、子会社のSupershipに出向し新規サービス企画を担当。
2020年より現職。CVCによるスタートアップ投資や、出資先スタートアップ企業との協業創出を担当。早稲田大学MBA取得。

- 粉川 純一 氏
- NANKAI NEXT Ventures株式会社 投資部部長(南海電気鉄道株式会社 事業戦略部兼務)
南海電鉄入社後、経理部門(連結決算・IR・税務)→ターミナルビル再開発担当を経て、2019年よりスタートアップ協業に従事。2021年よりCVC設立をボトムアップで推進。2023年11月から金融系ベンチャーキャピタルへ出向し、帰任後の2025年1月にCVC子会社を設立。
モデレーター

- 松本 泰拓 氏
- 株式会社XSprout 代表取締役/Spiral Innovation Partners株式会社 プリンシパル
2019年6月、Spiral Innovation Partnersに参画。当社参画前は、ゼロワンブースターにおいてセールスディレクター及びシードスタートアップへの投資業務に従事。数多くの大手企業のアクセラレータープログラムや社内新規事業制度等のオープンイノベーション戦略の企画立案・運営を行う。それ以前は、住友商事株式会社にて自動車の輸出・販売管理業務、翻訳スタートアップにて事業立ち上げを経験。