NEXs TOKYO

地域連携型スタートアップ支援プログラム

東京都

スタートアップ向け

NEXs channel #35 -NEXs Tokyoのヒト・モノ・コトを特設ラジオブースから生放送でお届け!-

開催日時
2024.01.29 Mon
17:00 - 17:30

東京都が運営する、国内外の広域展開に挑むスタートアップのための事業「NEXs Tokyo」の“いま”を、特設ラジオブースから生放送でお届けする番組『NEXs channel』📻
この番組ではNEXsにまつわるヒト・モノ・コトの魅力をたっぷりお伝えします。

今回のゲストは、事業者や自治体向けに、顧客と店舗と配達者をリアルタイムで自動マッチングが可能なラストワンマイルに特化した配達管理システムを開発・提供する、株式会社エニキャリ マーケティング部 プロモーションチームのナナさん!​​
会員スタートアップがリレー形式で事業内容をプレゼンする「NEXsピッチリレー」のコーナーにご出演いただきます。

そのほか、「NEXs interview」のコーナーでは焼津市役所の鈴木 展明さんより、焼津市が取り組むスタートアップ支援策やNEXsを通じてどんなスタートアップと出会いたいかをお話しいただきます🎤

NEXs Tokyoの魅力を30分でお届けする番組です。皆さんぜひご覧下さい!

イベントは終了しました

開催概要

開催日時 2024年1月29日(月)17:00〜17:30
場所 Facebook Live(NEXs Tokyoの公式Facebookから生配信)
▶︎配信はこちら
ゲスト ■ナナ/株式会社エニキャリ マーケティング部 プロモーションチーム
■鈴木展明/焼津市役所 経済部 商工観光課 商工政策担当兼まちなか活性化推進室 主査
プログラム 17:00 オープニング
17:05 NEXsピッチリレー
→会員スタートアップがリレー形式で事業内容をプレゼン🎙
17:15 NEXs info
→イベント・番組のご案内💁‍♀️
17:17 NEXs interview
→NEXs Tokyo活用方法ついてインタビュー🎤

主催:NEXs Tokyo

「NEXs Tokyo」は、国内外の広域展開に挑むスタートアップが、情報とヒューマンネットワークの集積地『東京』を経由し『次のステージ』に向かって、しっかりと事業を創出し、組成していくー。 そのサポートを、東京だけでなく全国各地が連携して実践する、まったく新しいかたちのスタートアップ支援事業です。 成長・連携の場としての『コミュニティ』と『モデル事業創出プログラム』という2つの特徴的な支援を提供します。

公式WEB:https://nexstokyo.jp/
Facebook :https://www.facebook.com/NEXsTokyo
YouTube:https://www.youtube.com/c/NEXsTokyo

イベントは終了しました

登壇者

ゲストプロフィール

ナナ
株式会社エニキャリ マーケティング部 プロモーションチーム

化粧品会社で販売員として勤務していたがコロナ禍で失職。副業で稼働していたフードデリバリー配達員を本業にし自由気ままなライフスタイルを満喫するも、次第に将来に不安を抱く。
ラストワンマイル物流に携わりつつ新たな仕事がしたいと考え、職業訓練校に半年間通いWebスキルを身につけたのち、株式会社エニキャリに再就職。現在はプロモーションチームにてWebマーケティングや動画編集、デザイン業務などを行う。
▶︎株式会社エニキャリ 公式web:https://www.anycarry.co.jp/

鈴木 展明
焼津市役所 経済部 商工観光課 商工政策担当兼まちなか活性化推進室 主査

静岡県出身。平成19年に、焼津市役所に入所し、商工観光課に配属。
主に、下記業務を行う。
①市内外の企業同士をマッチングして、企業の経営課題解決の支援
②企業同士や、市内高校・大学と企業を繋ぎ、新規事業創出の支援
③市内のイノベーション拠点(スタートアップ拠点)の「焼津PORTERS」の運営支援
また、「焼津PORTERS」へのネットワーキング構築の為、約週1回NEXs Tokyoへ来館している。
▶︎焼津市 公式web:https://www.city.yaizu.lg.jp/shoko-kanko/index.html

イベントは終了しました

コミュニティに参加する

NEXs Tokyoは「スタートアップ」と「パートナー企業・自治体等」とのマッチング支援を行っています。

詳しくはこちら