NEXs TOKYO

地域連携型スタートアップ支援プログラム

東京都

2022.08.22
【マッチング成功事例Vol.1】
株式会社One Terrace
株式会社One Terrace

地域密着の金融機関と世界をつなぐ人材支援企業の最強タッグが、日本の雇用課題を解決する

Topic01 ビジネスモデル
高度外国人材
紹介サービス
Topic02 マッチング内容
但馬信用金庫
との提携
Topic03 成果
1年間で6社との
新規契約成立

世界と日本をつなぐ人材紹介サービスを展開するOne Terrace(ワンテラス)は、NEXs Tokyoのマッチングコンシェルジュを活用し、2021年8月、但馬信用金庫(兵庫県豊岡市)と業務提携を結びました。但馬信用金庫の取引先企業に外国人高度人材支援を開始して1年目を迎えた今、マッチング成功の鍵と業務提携の成果について、One Terrace代表の石中達也さんと本案件の担当者である野間哲朗さんにお話を伺いました。

Topic01

ビジネスモデル

世界中の高度人材と日本を繋ぎ、企業のイノベーションに貢献する

事業の特長と、企業としての目標について聞かせてください

石中 私たちOne Terraceは、外国人エンジニアをメインとする採用支援事業を通して海外と日本をつなぐサービスを展開しています。外国人エンジニアとは、大学で専門的な知識を学び日本語が話せる即戦力のスキルを持った人材で、One Terraceではベトナムや韓国などアジアの高度人材を中心に地方企業の採用支援を行っています。 事業の特長としては、機械・電気電子など外国人大卒エンジニアの直接採用に強みを持ち、日本への留学支援や現地での日本語学校の運営も行い、採用後の継続的な就労も支援するなど、外国人材採用から育成・定着までを一気通貫でサポートしています。 企業としての目標は、海外と日本を人で繋げながら、出会った世界中の人々とともに、あらゆる産業の次世代のイノベーション創出に貢献することを目指しています。

株式会社One Terraceが展開する主なサービス

会社概要

株式会社One Terrace
代表者
代表取締役 石中達也
所在地
〒101-0032
東京都千代田区岩本町1丁目9-2
事業内容
採用支援、DX推進
URL
https://oneterrace.jp/
Topic02

目的

外国人材が日本で活躍できる環境づくりのため地方銀行や自治体とのマッチングを求めて

NEXs Tokyoへ参加したのには、どんな目的がありましたか?

石中 私たちには課題が2つありました。まず一つは、「受け入れ先企業の開拓」です。外国人材紹介事業で一番難しいのは、採用を検討している企業を見つけることです。その中で私たちは、地方銀行とのマッチングを重視しています。今、日本では地方の人材が不足していますので、地方の企業と繋がりの深い地方銀行と業務提携し、お客様をご紹介いただくというスキームを進めてきました。日本には人材不足の地域がまだまだありますので、地域密着で地域の活性化に取り組む地方銀行とのマッチングを増やしたいと思いNEXs Tokyoに参加しました。 もうひとつの課題は、「外国人が暮らしやすく活躍できる地域づくり」です。外国人の方々が日本に来て働きながら生活する上で大切な地域での暮らしに関しては、自治体にフォローしていただかないと進まないことが多々あり、自治体との関係性をより強化して行きたいと考えていたことが背景としてありました。しかし、自分たちだけでは自治体との関係づくりはなかなか難しい。NEXs Tokyoのコミュニティーの中で、自治体へのアプローチの仕方や適切なタイミングについてなど貴重なアドバイスをいくつもいただいて、自治体との繋がりも持つことができました。 「地方での受け入れ先企業の開拓」、「外国人が暮らしやすく活躍できる地域づくり」という2つの課題について「地方銀行との業務提携」、「自治体との関係づくり」という解決策をスピード感持って実施できたのは、NEXs Tokyoだから実現できたことだと感謝しています。

Topic03

マッチング

提携先の選定から提携成立までマッチングコンシェルジュが併走

マッチングまでの流れとNEXs Tokyoのフォロー内容について教えてください

野間 最初は、NEXs Tokyoのマッチングコンシェルジュ紹介ページから、自分たちの要望に合った専門性を持つマッチングコンシェルジュの指名から始まりました。私たちの採用支援は技術エンジニアの紹介なので、メーカーに勤めていた経歴をお持ちの谿(たに)さんにお願いしました。 谿さんとお会いする前に、私たちの事業内容、今回の相談目的、希望のエリア、協業したい相手(私たちの場合は地方銀行を希望)、その相手とどんなアプローチをしたいかなどヒアリングポイントを相談シートにまとめて谿さんに送ってから、オンライン面談させていただきました。

そして谿さんと面談を重ねながら、自分たちに合う提携先をNEXs Tokyoに登録している全国の金融機関の中から探っていきました。その中で、私たちの事業に興味を持っていただいたのが但馬信用金庫様でした。 最終的には、マッチングコンシェルジュの引き合わせで但馬信用金庫様と私たちの3社面談を経て業務提携となりました。 NEXs Tokyoのきめ細かくフレンドリーなフォローについては、「ありがたい」の一言です。マッチング先に私たちの特徴を的確に伝えていただいたり、金融機関のイベントなどタイミング良くお声掛けいただいたり、こちらの意図を自然と汲み取ってくれるのはNEXs Tokyoのすごいところだと思います。また連絡はFacebookメッセンジャーで行ったり、スケジュール管理はgoogleカレンダーでマッチングコンシェルジュと自分たちから接点を持てたりしたことなど、スタートアップに合った進め方もNEXs Tokyoの特徴だと思います。

提携先の地域課題とマッチしたOne Terraceの強み

但馬信用金庫との業務提携に結びついたポイントはなんでしたか

野間 但馬信用金庫様が私たちのサービスに興味を持っていただいた背景には、但馬信用金庫様の活動地域である兵庫県但馬地域における就労者の課題が2つありました。1つ目は「私たちが得意とする製造業、建設業人材の高齢化」、2つ目は「若手人材の県外流出」で、その2つの大きな理由があって今回の業務提携に繋がったと思います。 詳しくお話しすると、但馬地域は豊岡市を中心とした兵庫県北部にある地域ですが、1985年から若手就労者数はどんどん減っています。逆に65歳以上の就労者が増え高齢化が進んでいます。その一方で、求人は建設業の引き合いが今非常に多くなっており、人口は減っているにも関わらず建設業の新規求人件数は但馬地域でずっと伸び続けていますが、ほとんどの若者は卒業後に県外へ出てしまうため、若手人材を確保できないことが但馬信用金庫様の取引先企業の課題となっていました。 そこで私たちが得意としている、ベトナムに住んでいて日本語ができて建設企業でホワイトカラーの仕事ができる専門的な知識を持った若者たちへのニーズが但馬地域で非常に高かったところが、但馬信用金庫様のお客様企業とマッチしたと思います。 もう一つの理由としては、但馬信用金庫さんが地域の起業家支援に日頃から取り組まれていて、ベンチャースピリットを持っている信用金庫さんだからこそ、私たちの事業に理解があったことも大きかったと思います。

マッチング決定までの3STEP

マッチングコンシェルジュについてはこちら https://nexstokyo.jp/content/nexstokyo_note3/

Topic04

直近の成果

提携1年目で6社と成約。入社はゴールじゃない、定着してこそ私たちの仕事

但馬信用金庫との提携1年目を迎えますが、これまでの成果とお客様からの評価は?

野間 これまで但馬信用金庫様から13社をご紹介いただいて、この1年間で6社から御成約いただきました。約7割が建設業の企業様になります。現在、商談中のお客様もいらっしゃいますので、今後ご成約は増えるかと思います。 お客様からの評価ですが、今までハローワークや就活サイトに求人を出してみても応募がほとんど無かった企業が多い中、私たちのサービスを使っていただければ若手のエンジニアから必ず応募があり入社につながるというところで、若手人材の確保に明るい光が見えたと採用先の企業様から喜んでいただいています。

Topic05

今後の展望

自分たちの新しいチャンスが見えた、みんなで解決すべき課題も見えた

今後の事業の展望や、NEXs Tokyoで発見したことについて聞かせてください

石中 これまで製造業と建設業という業種に特化してきましたが、今後はIT、介護など他の業種や分野にも外国人材活躍の場を広げていきたいと考えています。また、日本人採用を重視する企業のニーズにお応えするサービス、例えば人がいなくてもできる業務自動化の仕組みづくりや、若い世代に自社を分かりやすくアピールして人材確保へつなげるWEBサイトのお手伝いなど、採用支援で培ったノウハウを生かした多面的な業務サポートにも取り組んで行きたいと思います。 NEXs Tokyo JUMPに参加して、多くの自治体にヒアリングする機会を得ました。そこで見えたのは「有事の際の情報伝達手段に課題がある」、「実態の把握が難しい」など、自治体として共通したいくつかの課題があることであり、自治体だけで解決するには予算的に、ノウハウ的に難しいことなども分かりましたので、自治体、金融機関、地域の企業や私たちが一緒になって外国人領域の課題を解決する仕組みをどんどん作っていかなければと考えています。

Topic06

メッセージ

NEXs Tokyoは、不安を自信に変える場所。気楽に頼ってみて欲しい

NEXs Tokyo参加を検討中のスタートアップ企業へ、アドバイスをお願いします

石中 スタートアップは、勢いのある反面、知名度が無い、何をしているのか対外的に伝えていくのが難しい、リソースも足りない中で自分が全部やらないといけないなど、不安やしんどい部分がたくさんあると思います。NEXs Tokyoは、コンサル的な相談はもちろん、対外的な企業や自治体との繋ぎ役や、広報的な部分のフォローまで、すごく親身にスタートアップと向き合ってくれます。 NEXs Tokyoには、頑張っているスタートアップの仲間がたくさん集まるし、そんなスタートアップの挑戦を応援してくれる企業や自治体も集まってくるので、とてもポジティブで、チャンスにも出会えます。そこで自分たちの事業の強みを生かして機会を創り出すことで、自分たちへの自信にも繋がります。私たちは、NEXs Tokyoに参加して大正解でした。ぜひ気楽にマッチングコンシェルジュを頼ってみてください。きっと今後の成長に繋がっていくと思います。

コミュニティに参加する

NEXs Tokyoは「スタートアップ」と「パートナー企業・自治体等」とのマッチング支援を行っています。

詳しくはこちら