2022.03.07
パートナー
【ふるさと財団】3月8日(火)地域イノベーション連携(Local Innovation Partnership:LIP)研究成果報告会をリモート開催します
◆主催:一般財団法人地域総合整備財団<ふるさと財団>
◆趣旨:ふるさと財団では、Society5.0の技術を活用し、公民連携で地域課題の解決や地域の活性化を推進する地域イノベーション連携(Local Innovation Partnership:LIP)について調査研究を実施しております。この度、令和3年度に実施した研究の成果報告のほか、先進自治体の講演を含めた報告会を開催いたします。
◆開催概要:
・日時:2022年3月8日(火)13:30~16:30
・場所:オンラインウェビナー形式(Zoomを予定)で開催
(新型コロナウィルス感染拡大のため、完全リモートでの報告会に変更します)
・内容:-挨拶
-総務省地域政策課の次年度事業の紹介(仮)
-先進事例調査の成果報告(LIPの手法)
-地域イノベーション連携モデル事業の成果報告(宮城県塩竈市、愛知県岡崎市)
-先進自治体による講演(兵庫県神戸市、埼玉県横瀬町)
・参加費:無料
・定員:400名程度
・参加対象:地方公共団体職員等(民間事業者・スタートアップも参加可)
・申し込み:https://forms.office.com/r/eAe38AVLR9
◆問合せ先:一般財団法人地域総合整備財団<ふるさと財団>
開発振興部 開発振興課 kaihatsu-ka@furusato-zaidan.or.jp
参照URL:
https://www.furusato-zaidan.or.jp/koumin/innovation-seikahoukoku/