11月5日(火)13:30~ 令和6年度 第1回海外展開チャレンジセミナー開催!
本文:
◆主催:(公財)東京都中小企業振興公社 創業支援課/販路・海外展開支援課
◆趣旨:
<成長フィールドは日本だけじゃない!スタートアップこそ海外を目指そう!>
本セミナーでは、スタートアップやベンチャー企業が海外を目指すことで、
企業としての成長に加え、何かを変えられる、社会を動かすというような
ダイナミックな取り組みについて語ります。
また、海外展開にはリスクもつきものですが、それを乗り越え羽ばたき
成長につなげようとする、海外展開をリアルに実行している講演者より
現在進行形のリアルな話を交えたパネルディスカッションを行います。
◆開催概要:
・日時:2024年11月5日(火)13:30~16:00 受付開始:13:00~
・場所:ハイブリット開催(会場参加とオンライン参加の併用)
・内容:第1部 セミナー
『動くこと』で切り拓く、スタートアップ企業の海外展開
・講師:武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長 Musashino Valley代表 伊藤 羊一 氏
第2部 パネルディスカッション
「当事者が語る 海外展開はこうやって『動く』、現実とのギャップの乗り越え方」
パネルディスカッション
・ファシリテータ:公益財団法人 東京都中小企業振興公社 事業戦略部
販路・海外展開支援課 課長 山本 康博
・パネリスト:株式会社あそぶfactory 代表取締役 松田 良太 氏
株式会社エコロギー(ecologgie.Inc) 代表取締役 葦苅 晟矢 氏
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長 Musashino Valley代表 伊藤 羊一 氏
・申し込み:「申込フォーム」よりお申し込みください https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfjFMZ7XcW8U4GTj9K7DvHXVeitS6BqTcMbd9BXVIo8a20VqQ/viewform
・詳細はこちら: 会場参加 https://startup-station.jp/eventseminar/TAA0103?event_id=E000104199
オンライン参加 https://startup-station.jp/eventseminar/TAA0103?event_id=E000104200
◆問合せ先:公益財団法人 東京都中小企業振興公社
事業戦略部 販路・海外展開支援課 海外展開チャレンジセミナー担当
TEL:03-5822-7241
E-mail:ttc【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。