【山梨県】第2期TRY!YAMANASHI!実証実験サポート事業【二次審査(ピッチ審査)をオンラインによる公開ピッチ方式で開催】
山梨県では、今年度より新たに、最先端技術やサービスを有するスタートアップ企業等に対し、全国トップレベルとなる補助金4分の3、最大750万円の経費を支援するとともに、山梨県全域を実証実験のフィールドとして、産学官金連携のオール山梨体制で伴走支援する「TRY!YAMANASHI!実証実験サポート事業」を実施しています。
2/21に一次審査(書類審査)が行われ、応募総数37社の中から11社が一次審査を通過しました。
3/17に二次審査をオンラインによる公開ピッチ方式で実施し、3月下旬に採択企業を決定します。
1 二次審査(ピッチ審査)について
(1)日時:3月17日(木)13:00〜15:30
①審査員紹介、ピッチルール説明
②11社より実証実験プロジェクトをピッチ(発表5分+質疑5分)
③審査会(非公開)
(2)実施方法:Zoom使用によるオンライン公開(※Peatixへの事前登録が必要です)
(3)視聴方法:
①以下のURLよりイベント運用アプリPeatixで事前登録(無料)を行ってください。
https://peatix.com
㈪以下のURLよりZoomアクセス情報を取得してください。
https://linear8720220317.peatix.com/
2 一次審査(書類審査)通過企業(※五十音順)
・AssistMotion株式会社(http://assistmotion.jp/)
・株式会社アドダイス(https://ad-dice.com/)
・株式会社A.L.I.Technologies(https://ali.jp/)
・株式会社エジソンエーアイ(http://edison.ai/index_jp.html)
・Green Carbon株式会社
・Pathfinder株式会社(https://pfr.technology/)
・プラスマン合同会社(https://plusmanllc.co.jp/)
・PLEN Robotics株式会社(https://plenrobotics.com/)
・U3イノベーションズ合同会社(https://u3i.jp/)
・有限会社ワイピーシー(http://ypc.ecnet.jp/corp_profile/index.html)
・リアルワールドゲームス株式会社(https://realworldgames.co.jp/)
3 今後のスケジュール
3月下旬 採択企業決定
4月上旬〜9月下旬 実証実験プロジェクト実施
10月 成果報告会