6月19日(木)【現役弁護士が事例で解説】ハラスメント発生は企業の致命傷!知っておくべき法的責任と対応
◆主催:法律事務所ZeLo 株式会社スリーエーコンサルティング
◆趣旨:企業の持続的な成長と信頼を守るために、ハラスメント対策と内部通報制度の構築は不可欠です。
しかし、
「ハラスメントの定義や、企業が負うべき法的責任を正確に理解できていない」
「実際にハラスメントが発生した場合、どのような対応を取るべきか分からない」
「内部通報制度を導入したいが、何から始めれば良いのか分からない」
「内部通報があった際、どのように調査し、対応を進めるべきか不安だ」
といったお悩みを抱える企業様も少なくありません。
本セミナーでは、ハラスメントの基礎知識から、具体的な防止策、そして万が一発生してしまった際の適切な対応までを丁寧に解説いたします。さらに、内部通報制度の意義や構築・運用における重要なポイントも深く掘り下げます。
現役の弁護士が、事例を豊富に交えながら、明日から実践できるノウハウをお伝えすることで、参加者の皆様が自信を持ってハラスメント対策と内部通報制度に取り組めるよう支援いたします。
◆開催概要:
・日時:日時:2025年6月19日(木) 17:00〜18:30
・場所:ハイブリッド開催
(1)ご来場での対面リアル参加
(2)ZOOMでのオンライン参加
・会場住所
東京都新宿区西新宿1丁目10-1 ヨドバシ新宿西口駅前ビル9階
TKP新宿西口カンファレンスセンター カンファレンスルーム8F
(JR山手線 新宿駅 7番出口 徒歩1分)
・申し込み:https://mamorinojidai.jp/seminar/seminar_0619/
◆問合せ先:株式会社スリーエーコンサルティング