株式会社ツクルバ&KOU代表の中村真広氏がゼミ長を務め、有識者や現場で組織づくりに関わる方々をゲストに招きながら皆さんと一緒に学んでゆく本企画。
初回のゲストは、株式会社ミミクリデザインCEOの安斎 勇樹さんです!

「問い」と「対話」をデザインすることでチームの創造性を引き出すワークショップを数多く設計されてきた安斎さん。「創造的対話が生まれる組織づくり」についてお話を伺いました。


突然ですが、みなさんにとって「対話」とは何でしょうか?

単なる「会話」や「討論」とは異なる「対話」。今回の企画の中では『当事者同士がお互いに分かり合おうと努めること』『自分が見ているものをすべてと思わず相手が見ている世界を探ること』などの表現で定義されていました。これを読んで「なるほど」と思う方も多いのではないでしょうか。

私たちはさまざまな“人”との関係性のなかで生きています。COVID-19によって以前とオフィスのあり方や生活様式、同僚とのコミュニケーション方法が変わっているものの、「対話」が必要な場面は多くあり、状況はほとんど変わっていません。
組織づくりではもちろん、NEXs Tokyoが目指す「地域・業種・業界を超えた連携事業の実現」においても、異なる立場の会員スタートアップとパートナーがお互いの活動や事業の想い、ニーズを探り理解しながら共通のテーマを探すような「対話」を育むことをとても大切にしています。

このような「対話」から新しい価値を生み出す「創造的対話」。全国のスタートアップとパートナーの間に「創造的対話」が自然発生し、多くの組織形成や協業等の経験が会員のみなさんに蓄積されていくこと。これが、NEXs Tokyoが思い描く未来なのかもしれません。


上記内容のほか、「不要不急の対話をしてみる」「創造的対話によって新しい意見を一緒に作ってみる」のように、気になるテーマについても深堀した本企画。
音声コンテンツはAnchor又はスマートフォンからの公式ウェブサイト(https://nexstokyo.jp/onlinesalon/soshikizemi_01/)にアクセスすることで何度でもお聞きいただけます。
組織づくりや協業に取り組むとき、移動中や隙間時間に是非お聞きください!


NEXs Tokyo 公式WEBhttp://nexstokyo.jp/
NEXs Tokyoオンラインサロン:https://nexstokyo.jp/onlinesalon/
NEXs Tokyo FB :https://www.facebook.com/NEXsTokyo
NEXs Tokyo Twitter :https://twitter.com/NexsTokyo
NEXs Tokyo YouTube:https://www.youtube.com/c/NEXsTokyo