【8月26日(火)現地開催】NEXs Tokyo 一般開放DAY! 「社外CFO」の活用方法を知ろう 実例から学ぶスタートアップの経営管理オプション
- 開催日時
-
2025.08.26 Tue14:00 - 17:00

8月26日(火)に「社外CFOの活用」をテーマとした一般開放DAY・スタートアップによるピッチイベントを開催します。NEXsに興味がある方はどなたでも参加できますので、ぜひ下記URLからお申し込みください。
成長のスピードが速いスタートアップにとって、資本政策や財務戦略の立案の精度は事業の存続と拡大を左右します。今回のイベントでは、「社外CFO」という経営管理のオプションに焦点を当て、その活用ポイントや実務的なメリット、潜在的なリスクまでを、具体的な事例とともに解説します。
「外部人材を経営の中枢に迎える」という選択が、どのステージ・業種のスタートアップに有効なのか、逆に向かないケースは何か。ボードメンバー加入の難しさや秘密保持、株主・銀行からの評価といった課題にも踏み込みます。
実際の支援事例では、非上場から上場企業まで、資金調達や財務管理の現場で社外CFOが果たした役割、そのサポートフローや苦労したポイント、リスク対応の工夫を共有。さらに、最適なタイミングで経営管理リソースを取り入れるために、今から準備しておくべきこともお届けします。
経営基盤を強化したい創業者や管理部門担当者はもちろん、将来的にCFOや外部アドバイザー活用を検討している方にも有益なセッションです。ぜひご参加ください!
イベントは終了しました
開催日 | 8月26日(火) |
---|---|
開催場所 | NEXs Tokyo |
スケジュール予定 | 14:00-14:55 パネルディスカッション 14:55-15:00 Q&A 15:00-15:20 ネットワーキング 15:30-17:00 メンターメンタリング (30min×最大3枠) |
申し込み方法 | https://forms.gle/2TF4WzMFdsLDMDdx5 |
毎月第2・4火曜日に非会員の方も含めNEXs Tokyoを見学・利用できる一般開放DAYを開催しております。(今回は例外的に第3水曜日の開催となります。)
※当日は22時まで施設を開放しております。ピッチイベント終了後は、ミートアップも実施いたします。内覧ツアーやミートアップのみご参加を希望される場合も、上記フォームよりお申し込みください。
イベントは終了しました
登壇者

- 村木 謙介
- グロース株式会社 代表取締役
1988年生まれ。公認会計士・税理士。
慶應義塾大学経済学部卒。
有限責任 あずさ監査法人にて監査・アドバイザリー業務に従事後、外資金融機関でフロントオフィサーとして投資実務がある。現在は独立し、「経営者が本当に向き合うべきことに集中できる世界をつくる」──その想いのもと、上場企業やスタートアップに対し「社外CFOサービス」を展開している。
口だけ出すアドバイザーではなく、経営者の右腕として実際に手を動かし、経営メンバーと対話し、自走する社外CFOとして活躍。
イベントは終了しました