【9月9日(火)現地開催】NEXs Tokyo一般開放DAY!「ドローン」をテーマとしたスタートアップピッチイベント
- 開催日時
-
2025.09.09 Tue14:30 - 16:30
_20250909-1200.jpg)
9月9日(火)、一般開放DAYと併せて、「ドローン」をテーマとしたスタートアップによるピッチイベントを開催します。
NEXsに興味がある方はどなたでも参加できますので、ぜひ下記フォームURLからお申し込みください。
近年、災害対応、物流、インフラ点検など、様々な分野でドローンの社会実装が現実のものとなりつつあります。制度整備や技術進化が進む中で、ドローンは単なる空撮のツールから、社会課題を解決する有効な手段へと進化を遂げています。
今回のピッチイベントでは、災害時の支援、物資の搬送、建設現場の点検などの領域で挑戦を続ける注目のスタートアップ4社が登壇。
「現場で本当に使えるドローン活用とは何か」——実証・実装のリアルを起点に、空から社会にアプローチする注目のスタートアップにピッチいただきます。
防災・物流・まちづくり・インフラ維持といった分野に関心のある方はもちろん、ドローン技術の社会実装やスタートアップとの連携・協業に関心をお持ちの企業・自治体の皆さまにとっても、新たな気づきと出会いのある機会です。ぜひご参加ください!
イベントは終了しました
開催日 | 9月9日(火) |
---|---|
開催場所 | NEXs Tokyo |
スケジュール予定 | 14:30~15:00 内覧ツアー(14:15~受付開始) 15:00~15:55 ピッチイベント →スタートアップ各社のピッチ後、コメンテーターによる講評・コメントを頂きます。 15:55~16:00 事務局連絡 16:00~16:30 意見交換・ネットワーキング →登壇者・参加者同士の名刺交換等のミートアップ時間となります。 ※ピッチイベントのみのご参加も可能でございます。 |
申し込み方法 | 下記フォームをご提出ください。(所要時間1分) https://forms.gle/CfXekesgtzenm49x6 |
●一般開放DAYについて
毎月第2・4火曜日に非会員の方も含めNEXs Tokyoを見学・利用できる一般開放DAYを開催しております。様々な方がご参加されると思いますので、この機会にお繋がりを増やしていただければと思います。
●内覧ツアーについて
「NEXs Tokyo」コミュニティスペースの施設内覧会となります。
全国展開を目指すスタートアップのみなさんをはじめ、スタートアップと連携したい地方自治体、企業の方、必要な知見や情報を提供くださる弁護士や先輩起業家の方など、NEXs Tokyoにご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。
<ツアー概要>
・NEXs Tokyo事業概要説明
・コミュニティスペースのご案内
・質疑応答
イベントは終了しました
登壇者
コメンテーター(順不同)

- 大石 潤 氏
- 竹中工務店
技術本部 技術プロデュース部 GRITグループ シニアチーフエキスパート
VR/AR系技術やUI/UXデザイン、建築業界向けITシステム開発といった支援領域に精通。
シリコンバレーでの多数のSU支援実績を持つ。

- 水谷 大樹 氏
- 豊田市役所 市長公室東京事務所
官民連携による地域課題解決に向けた、様々な実証事業や制度設計を経験。
昨年度まで在籍していた企画政策部未来都市推進課において、行政課題解決に向けたドローンの活用を推進するため、様々な実証実験を実施。
スタートアップ(五十音順)

- エアロセンス株式会社
国産ドローンによるセンシング等とクラウドによるデータの処理・ 管理を組み合わせた産業用ソリューションの開発・製造・販売を通して、私たちは、最先端のドローン、AI、クラウドで現場作業に変革をもたらし、現実世界の様々な作業を自動化していくことで、社会に貢献します。
https://aerosense.co.jp/

- 株式会社センシンロボティクス
『社会の「当たり前」を進化させていく。』をミッションに掲げ、社会や企業が抱える課題を、AI、ICT、IoT、ロボティクスなど、先進的なテクノロジーの力で解決する、社会インフラDXのリーディングカンパニーです。
https://www.sensyn-robotics.com/

- 株式会社Prodrone
平時・災害時に活躍する国産ドローンを開発・製造している。高ペイロードで耐環境性に優れたマルチコプター「PD6B」「PD4BM」に加え、最大2時間飛行し本体価格200万円台のコンパクト無人ヘリ「GT-M」といった機体を有しており、一対多の機体の地上管制システム(GCS)のサービスも展開している。「PD6B」では離陸重量25kg超級の高ペイロード機として第一種型式認証の取得を目指している。
https://www.prodrone.com/jp/

- 株式会社レッドクリフ
「夜空に、驚きと感動を。」をミッションに、高品質なドローンショーを企画・運営する、空のクリエイティブ集団。国内初となる花火搭載ドローンを用いたショーや、国内最大規模となる3,000機によるテスト飛行にも成功。2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)では、協会企画催事「One World, One Planet.」のプラチナパートナーとして参画し、会期中1,000機規模のドローンショーを実施。
https://redcliff-inc.co.jp/
イベントは終了しました