登壇企業決定!【3月12日(火)現地開催】NEXs Tokyo一般開放DAY!「防災・災害対策」スタートアップピッチイベント@NEXs Tokyo(一般参加可)のご案内
- 開催日時
-
2024.03.12 Tue14:30 - 16:15
3月12日(火)開催の一般開放DAYとピッチイベントについてご案内いたします。
NEXsに興味がある方はどなたでも参加できますので、ぜひ下記URLからお申し込みください。
今回の一般開放DAYでは会員スタートアップ4社によるピッチイベントを実施します!
3月のテーマは、「防災・災害対応」
いつどこで起こってもおかしくない自然災害に対する備えと起きてしまった際の効果的な対応策について、
関連するスタートアップが登壇します。奮ってご参加ください。(NEXs会員以外のご参加も大歓迎です。)
また、当日は一般開放DAYとして、NEXs Tokyoを開放しております。
様々な方と交流できるチャンスですので、ぜひNEXs Tokyoへご来場ください!
お申込みは下記フォームからお願いいたします。(所要時間1分)
https://forms.gle/PwVUx7EXJytopRqA9
イベントは終了しました
開催日 | 3月12日(火) |
---|---|
開催場所 | NEXs Tokyo |
スケジュール予定 | 14:30~15:00 内覧ツアー(14:15~受付開始) 15:00~15:45 ピッチイベント 15:45~15:55 事務局連絡 15:55~16:15 意見交換・ネットワーキング ※ 終了後、名刺交換等のミートアップ |
申し込み方法 | 下記フォームをご提出ください。(所要時間1分) https://forms.gle/PwVUx7EXJytopRqA9 |
登壇スタートアップ | 株式会社SAKIGAKE JAPAN 日本の優れた先端防災テクノロジーや仕組みを国内外へ発信し、企業や海外政府とのマッチングを推進する。一方で、海外からの投資も呼び込み、国内外の防災マーケットを形成する。 https://sakigakejp.com/ プライムバリュー株式会社 B-orderは災害時に自治体と企業間で行われる物資要請のデジタル化ツールです。FAXや電話が当たり前の環境を全国共通のデジタルオーダー環境にアップデートします。 https://www.prime-value.co.jp/ 株式会社プロドローン 災害領域では、災害地で迅速に状況把握・捜索を行うことに加え、緊急物資の搬送を行います。監視領域では、海などの広域の監視を行い生活の安全を守ることに寄与します。物流領域では、中山間地や離島等で、買い物困難者への日用品配送や医薬品配送などを行うことを目指します。以上により、平時・災害時のダブルユースで活躍できるドローンを開発することを目指しています。 https://www.prodrone.com/jp/ 株式会社リアルグローブ 地方自治体と連携し、地域課題の解決を目的としたソフトウェアを開発する企業です。 社会にある様々な「現場」で、AI・IoT・Roboticsといった「技術」の活用モデルを作り社会実装を進めることで、よりよい社会の実現を目指します。 https://realglobe.jp/ |
●一般開放DAYについて
毎月第2・4火曜日に非会員の方も含めNEXs Tokyoを見学・利用できる一般開放DAYを開催しております。様々な方がご参加されると思いますので、この機会にお繋がりを増やしていただければと思います。
●内覧ツアーについて
内容:「NEXs Tokyo」コミュニティスペースの施設内覧会
~詳細~
全国展開を目指すスタートアップのみなさんをはじめ、スタートアップと連携したい地方自治体、企業の方。必要な知見や情報を提供くださる弁護士や先輩起業家の方など、NEXs Tokyoにご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。
<概要>
・NEXs Tokyo事業概要説明
・コミュニティスペースのご案内
・質疑応答
※当日は22時まで施設を開放しております。ピッチイベント終了後は、ミートアップも実施いたします。内覧ツアーやミートアップのみご参加を希望される場合も、上記フォームよりお申し込みください。
イベントは終了しました