NEXs TOKYO

地域連携型スタートアップ支援プログラム

東京都

2025.05.21
パートナー

主催:特許庁 運営:株式会社JTB特許庁が運営する「ベンチャーキャピタルへの知財専門家派遣プログラム(VC-IPAS )」の一環として、VC-IPASに採択された知財専門家による講演やVCのキャピタリストによるパネルディスカッションを通じて、知財支援の実践例や重要性について学びます。

スタートアップ向けの知財戦略ポータルサイト「IP BASE」を展開する特許庁スタートアップ支援班は「VC-IPAS公募説明会・勉強会 第一回~スタートアップの成長を知財戦略で加速~」を開催します。
本イベントは特許庁が運営する「ベンチャーキャピタルへの知財専門家派遣プログラム(VC-IPAS ※1)」の一環として、ベンチャーキャピタル・キャピタリストとしての競争力を強化するために、VC-IPASでの知財戦略構築等の支援を経験した先輩キャピタリストと知財専門家に知財支援を学び、スタートアップの成長を知財戦略で加速する勉強会を定期開催しています。
今回募集となる勉強会第一回では、VC-IPASに採択された知財専門家による講演やVCのキャピタリストによるパネルディスカッションを通じて、知財支援の実践例や重要性について学びます。
ご興味のある方は、ぜひご参加をお願いします。

※1
「VC-IPAS」とは、ベンチャーキャピタルへ弁理士・弁護士といった知財の専門家を派遣し、VCを通じたスタートアップへの知財戦略構築等の支援を行うとともに、VCの知財リテラシー・知財実務能力向上を目指すプログラムです。

<イベント概要>
■ 日時:2025年5月23日(金) 10時~12時
■ 主催:特許庁 スタートアップ支援班、運営:株式会社JTB
■ 開催形式:ハイブリッド(会場参加は、VC・CVCに限らせていただきます。)
■ 会場:ビジョンセンター東京虎ノ門 503会議室
    アクセス:https://www.visioncenter.jp/tokyo/toranomon/access/ 
■ 参加料:無料
■ 内容
・VC-IPASおよび本プログラムの概要
・知財専門家による講演「スタートアップにおける知財の必要性」(弁理士法人瑛彩知的財産事務所 竹本如洋弁理士)
・パネルディスカッション(株式会社ディープコア Executive Director 左英樹氏)
・募集詳細、派遣を受けるときの留意事項
・応募相談(会場参加のみ)
※プログラム内容や時間については、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

<参加フォーム>
https://forms.office.com/r/YGn5APij4y
引き続き「IP BASE」をよろしくお願いいたします。

コミュニティに参加する

NEXs Tokyoは「スタートアップ」と「パートナー企業・自治体等」とのマッチング支援を行っています。

詳しくはこちら