NEXs TOKYO

地域連携型スタートアップ支援プログラム

東京都

2025.10.01
パートナー

静岡県ファンドサポート事業スタートアップ説明会 ~静岡のキーマンと、未来を共に考える会~

令和7年度より始動している、静岡県ファンドサポート事業の説明会を行います。
本説明会は、静岡県ファンドサポート事業の内容を説明するとともに、静岡県次世代産業プロジェクトのご担当者や静岡県内事業者にもご登壇いただき、静岡県や県内事業者との協業・連携を促すという趣旨で開催いたします。
静岡県ファンドサポート事業について知るとともに、静岡県のキーマンとの連携・協業のきっかけになる場ですので、ぜひご参加ください。

■静岡県ファンドサポート事業とは
静岡県ファンドサポート事業では、県が認定するベンチャーキャピタル(認定VC)と連携し、資金調達を通じてスタートアップを徹底サポートします。
認定VCから出資を受けたスタートアップに対し、認定VCの出資額と同額以内、最大4000万円(※)の交付金を交付するとともに、スタートアップの成長支援をします。
※シード枠の場合は出資額の2倍以内、最大1000万円

■説明会開催日時:2025年10月21日(火)17:00~20:00
※19~20時は現地参加者のみによる交流会・懇親会を予定
※現地参加とオンラインのハイブリッド形式

■開催場所(現地参加の場合):デロイト新東京オフィス 7階セミナールーム
東京都千代⽥区丸の内3-3-1 新東京ビル
(二重橋駅より徒歩1分、有楽町駅より徒歩3分、JR東京駅丸の内南⼝より徒歩5分)

■申込方法
以下のHPにアクセスいただき、中段の「イベントに申し込む」をクリックし、申込フォームを入力ください。
https://www.shizuoka-fundsupport.com/event.html

■内容・スケジュール(予定)
17:00 - 17:05 開会挨拶 静岡県
17:05 - 17:20 静岡県ファンドサポート事業の説明
17:20 - 18:00 静岡県次世代産業関連プロジェクトの説明(ファルマバレープロジェクト、MaOIプロジェクト、AOIプロジェクト、ICOIプロジェクト)
18:00 - 18:55 事業者リバースピッチ(遠州鉄道株式会社、木内建設株式会社、ジャトコ株式会社、株式会社TOKAIケーブルネットワーク)
18:55 - 19:00 プログラム終了/オンライン参加者終了
19:00 - 20:00 交流会・懇親会(現地参加者のみ)

■問い合わせ先
静岡県ファンドサポート事業事務局(担当:室井)
shizuoka-fundsupport@tohmatsu.co.jp

ご確認のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

コミュニティに参加する

NEXs Tokyoは「スタートアップ」と「パートナー企業・自治体等」とのマッチング支援を行っています。

詳しくはこちら