2025.07.16
パートナー
7月16日(水)『上場維持基準見直しとM&A時代を乗り越える、 ストックオプションの戦略的活用術』(株式会社ストライク)
目的:ストライクはスタートアップ企業と事業会社の提携促進を目的としたイベント『S venture Lab.』を運営しております。
S venture Lab.ではスタートアップ企業と事業会社の連携を促進させるために、
多角的な情報発信を行うことで参加者同士の交流機会を創出しております。
◆主催:S venture Lab.(株式会社ストライク)
◆趣旨:東京証券取引所による上場維持基準の見直しに関する方針が明らかになり、スタートアップにとっても「IPO」によるExitのみにこだわるのではなく、広くM&Aも含めた多様なExitの選択肢を検討する企業が増えると予想されます。
しかし、M&Aを検討する際、ストックオプションの設計が大きな課題となるケースも想定されます。日本のストックオプションはIPO前提での設計が多く、適切な対応を行わないと、M&A実行時に、従業員のストックオプションが行使できない可能性が十分に見込まれます。
本イベントでは、M&Aを成功に導くための「ストックオプションの戦略的な活用術」について、元SmartHR創業者の宮田さん、DeNA元執行役員 小林さん、ストックオプションに精通した山下弁護士の3名の専門家に解説いただきます。
◆開催概要:
・日時:2025年7月16日(水)18:30-20:30
・会場:ハイブリッド開催(Tokyo Venture Capital Hub / Zoom )
東京都港区虎ノ門五丁目 9 番 1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 5階
・内容:第1部 トークセッション
第2部 名刺交換会