【6/25開催】TUSイベント:成功するスタートアップ・ベンチャーM&Aの秘訣 基礎知識から実例まで
東京都中小企業振興公社の主催するTOKYO UPGRADE SQUAREからのご案内です
スタートアップやベンチャー企業のExit手法として注目されるM&A(企業買収・合併)。
本セミナーでは、M&Aを検討している方を対象に、基礎知識の深耕と成功事例の解説を行います。ディール進行中のコミュニケーション術や、成長ステージ別の協業形態、Valuationの基本的な考え方までを網羅。戦略フェーズから統合フェーズに至る全体像を把握し、ベンチャー企業にとってのM&Aの理由や成功のタイミング、PMI(統合後の経営統合)の重要性について具体例を交えてご紹介します。
さらに、提携先・パートナーの探し方や、M&Aを活用した成長戦略の構築方法についても解説。
本セミナーをきっかけに、貴社の成長と発展に向けた一歩を踏み出しましょう。
▼イベント概要▼
日時 2024.6.25 Tue 18:00-19:00
会場 オンライン(Zoomウェビナー)
対象 スタートアップ・ベンチャー企業の創業者、経営者、事業会社とのアライアンスにより事業成長を加速したい方、成長戦略としてのM&Aに興味のある事業会社の担当者
参加費 無料
主催 (公財)東京都中小企業振興公社
▼お申込みはこちらから▼
https://upgrade-square.jp/event/comfirm/208
▼申込締切▼
2024年6月24日(月)18:00
※締切後のお申込みは下記事務局までご連絡ください。
▼イベント内容▼
18:00 - 18:05 オープニング
18:05 - 18:35 ご講演
18:35 - 18:55 Q&A
18:55 - 19:00 クロージング
▼ご登壇者▼
鈴木 二功
デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
スタートアップ事業部 M&Aアドバイザリーリーダー
専門はスタートアップ・ベンチャーM&A。東日本大震災により被災した企業の経営再建・新規事業開発を担い、復興・再生に尽力。 Deloitte ではM&Aプロセスの全段階—戦略立案、オリジネーション、エグゼキューション、クロージング—を担い、各段階で起業家と密に連携し、起業家に寄り添った詳細な計画と実行を通じて、M&Aが成功に向け進行するよう支援を実施している。また業界やフェーズを限らず起業家(経営者)の成長支援を実施。その過程で、ビジネスモデルの最適化と戦略的アライアンスの構築、資本政策と資金調達のアドバイス等も実施している。
▼お問い合わせはこちら▼
TOKYO UPGRADE SQUARE運営事務局
tokyo.upgrade.square_jimukyoku@tohmatsu.co.jp