【国立大学法人東北大学】10月15日(木)第5回東北大学スタートアップカフェ参加者募集!
◆主催:国立大学法人東北大学(東北大学EDGE-Nextプログラム、東北大学スタートアップガレージ)
◆趣旨:『最新の東北大学発ベンチャーの動向』及び『最新のスタートアップ業界の動向』をテーマとし、
大学発ベンチャーやスタートアップ業界に関わる方々に役立つオンライントークイベントを開催します。
今回登壇する株式会社クリーンプラネットは、夢のエネルギーともいわれる、CO2や核廃棄物を出さない
「量子水素エネルギー」で世界のエネルギーの世代交代を目指しており、
2020年10月2日時点の国内スタートアップ想定時価総額ランキングにて、2位に位置するクリーンテックの国内ユニコーン企業です。
◆開催概要:
・日時:2020年10月15日(木)18:30 - 20:30(開場:18:25)
・登壇者:(変更・追加の可能性がございます)
【Talk Session1 】最新の東北大学発ベンチャーの動向 〜世界から注目が集まるクリーンテック国内ユニコーンの登壇!〜
ファシリテーター:
小山田 有裕(東北大学スタートアップガレージ / 株式会社MAKOTOキャピタル)
ゲスト:
吉野 英樹 氏(株式会社クリーンプラネット 代表取締役社長 兼 CEO(英会話教室GABA創業者))
岩村 康弘 氏(東北大学 電子光理学研究センター 特任教授)
竹井 智宏 氏(株式会社MAKOTO代表取締役)
【Talk Session2】最新のスタートアップ業界の動向〜理系女子の起業の軌跡と今後の大学に期待すること 〜
ファシリテーター:
市川大樹氏(株式会社TBA / 株式会社WiL子会社)
ゲスト:
木村 優紀子 氏(株式会社GENIC LAB 代表取締役CEO)
【Networking Session】ネットワーキング
VB経営者、起業を目指す学生・教職員、東北大OB・OG、起業支援者などの参加を想定
・開催方法:Zoomでのオンライン形式
※イベント当日にメールアドレスにZoomご参加URL・パスワードを送信いたします。
※事前にZoomアプリのインストールをお願いします。
・参加費:無料
※東北大学生・教職員、OB・OGのほか、TUSGを応援して頂ける方なら
どなたでも参加頂けますので、ぜひ、お気軽にご参加ください。
・申し込み方法:以下URLにて申込いただきますようお願いいたします。
https://tusg-startup-cafe-1015.peatix.com/