NEXs TOKYO

地域連携型スタートアップ支援プログラム

東京都

2025.02.26
パートナー

3月13日(木)〈山梨県〉YAMANASHI IMPACT JOURNEY〜地方×インパクトの可能性を探る〜 開催!

◆主催:山梨県
◆趣旨:「TRY!YAMANASHI!実証実験サポート事業」の第7期成果報告会と、インパクトエコノミーをリードする豪華ゲストや山梨コミュニティのキーパーソンを招き、「地方×インパクト」や挑戦する人々を受け入れる地域コミュニティの可能性について考えるトークセッションで構成する「YAMANASHI IMPACT JOURNEY〜地方×インパクトの可能性を探る〜」を開催します。地方で社会課題解決に挑むスタートアップの皆様にとって、新たな気付きが得られるイベントになりますので、ぜひご参加ください!

◆開催概要:
・日時:2025年3月13日(木)13:30~17:00
・場所:リアル&オンライン
・内容:-トークセッション①
     「社会課題をビジネスチャンスに! インパクトエコノミーで描く地域の未来」
     登壇者:中小機構 石井 芳明 氏
         (株)UNERI 河合 将樹 氏
         (株)おてつたび 永岡 里菜 氏
    ーピッチセッション
     登壇企業:AGRIST(株)・小田急電鉄(株)・(株)CaTe
          (株)ビースポーク・INNFRA(株)
          甲府ビルサービス(株)×(株)キャリアサバイバル
    ートークセッション②
     「山梨コミュニティのキーパーソンが語る!
      いま山梨で起きているおもしろいこと」
     登壇者:(株)ジブラボ 桐山 祐輔 氏・(株)アッセンブル 保坂沙央里
         税理士法人エンパワージャパン 穂坂 光紀 氏
          
・申し込み:https://forms.office.com/e/PPBBCL9jZ6
◆お問合せ:山梨県知事政策局新事業チャレンジ推進グループ
      055-223-1514
challenge@pref.yamanashi.lg.jp
詳細はこちら
https://www.pref.yamanashi.jp/try_yamanashi/testbed_yuchi/shien/impactjourney.html

コミュニティに参加する

NEXs Tokyoは「スタートアップ」と「パートナー企業・自治体等」とのマッチング支援を行っています。

詳しくはこちら